秋の大きな大会、秋季大会の予選に参戦!夏の間に頑張った練習の成果を出せるか! 男子3人女子3人の混合チームで戦いました!


人数の少ない中、大きな声で応援してくれました!
頑張っていっぱい練習したスパイクで応戦!!頑張れ6年生!無茶苦茶なフォームで、スパイクをなかなか打てなかったキャプテンも、だいぶ良い形で打てるようになってきました!


残って戦っている5年生のあいとが奮戦します!

優しすぎる性格が裏目に出てしまいました!スポーツに対して一番の熱い心を持っているのですが、どうしてもまだまだ自信が持てません💦
4年生を引き連れてのAチーム大会への参戦なので、5.6年生の男子が早くお兄ちゃんとして
成長して欲しいです😭

って事で、コートの中は3.4年生女子が戦う形に。。。 何事も経験かと見守る中、これが以外に戦う戦う!! 勝気の多い女子達が力を合わせて、拾う、打つ、サーブは攻めるという見事な試合を見せてくれました!!
最後は今後の成長を期待し、コートに戻った5,6年生。少しだけ練習の大切さ、お兄ちゃんとしての必要な役割を経験できた試合になれたかと思いました。。。
子供達にとっては良い試合内容ではなかった為、お昼ご飯もテンション低め😅 なんやかんや監督としては、子供達が色々な事に気付いて貰う事ができた良い大会となりました!🤣